303: 2018/10/05(金) 21:10:53.14 ID:uN3juLbq0
今の環境で金ヘビショと金ダブルバレルあったらどっち選ぶ?
まだダブルバレル?
まだダブルバレル?
304: 2018/10/05(金) 21:11:45.50 ID:AxfjqvvW0
ヘビショ
305: 2018/10/05(金) 21:12:18.93 ID:vegH6Pue0
エイム弱者だからダブルバレル
307: 2018/10/05(金) 21:15:50.70 ID:Frt4beEeM
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1538666699/
ポンプの間合いに馴染みすぎてて全盛期でもダブバレ捨ててたやつ俺以外にも居ると思う
311: 2018/10/05(金) 21:32:30.77 ID:PbpIoVH9a
>>307
強いと言われてるから使ってたけど逆に勝率下がってたと思うわ
強いと言われてるから使ってたけど逆に勝率下がってたと思うわ
321: 2018/10/05(金) 21:56:24.91 ID:Frt4beEeM
>>311俺使うと毎回30-40ダメになるわww
312: 2018/10/05(金) 21:38:36.30 ID:Cn7jv6Ned
>>307
タクショのゴリ押しには勝てんよ
タクショのゴリ押しには勝てんよ
322: 2018/10/05(金) 21:59:00.53 ID:Frt4beEeM
>>312持ち前の射程と集弾性を甘く見ない方がいい..
そもそも建築でゴリ押しを拒否しつつ的確にダメージを挟んでいくのがポンプの醍醐味さ
そもそも建築でゴリ押しを拒否しつつ的確にダメージを挟んでいくのがポンプの醍醐味さ
310: 2018/10/05(金) 21:23:57.59 ID:wqDPGbRR0
終盤のエリア移動+建築ぶち込みあいに強いのはダブルバレルだから結局ダブルバレルだわ
358: 2018/10/05(金) 23:28:13.57 ID:QbjORA1G0
ほんとに今の環境は戦う利点がないな
芋って資材集めて最後まで戦闘避けるのがビクロイへの近道だわ
初めて0キルビクロイしたわ
芋って資材集めて最後まで戦闘避けるのがビクロイへの近道だわ
初めて0キルビクロイしたわ
363: 2018/10/05(金) 23:35:47.35 ID:R3fqTaGaM
>>358
戦闘回避アイテムをどれだけ最後まで持っていられるか、だよな
これなんのゲームだよ…
戦闘回避アイテムをどれだけ最後まで持っていられるか、だよな
これなんのゲームだよ…
361: 2018/10/05(金) 23:29:24.88 ID:vCbIRHMn0
うゅりるもポンプ今外して負けてた
そこまでエイムはめちゃくちゃ良かったけどうゅりるレベルの無駄のない建築でもsg一発でもはずせばきつい
それが常なんだからそらエイム悪い俺はもっともっとキツイわけだ
そこまでエイムはめちゃくちゃ良かったけどうゅりるレベルの無駄のない建築でもsg一発でもはずせばきつい
それが常なんだからそらエイム悪い俺はもっともっとキツイわけだ
364: 2018/10/05(金) 23:37:18.78 ID:vCbIRHMn0
戦ったら結局有利な場面からエイムで負けてイライラするだけだしな
とはいえ0キルで芋って終盤残って勝てなきゃ虚しいだけだが
とはいえ0キルで芋って終盤残って勝てなきゃ虚しいだけだが
366: 2018/10/05(金) 23:40:13.93 ID:ZmHCUi/j0
戦ったら負け環境の一因は武器が弱い事もあると思う
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1538666699/